2013-03-31

13.03.31 オダッシュ山

スノーシューツアーとしては初めて訪れるオダッシュ山。狩勝峠を越えて十勝側に入ると、違うクニに来たと感じます。





天候:晴れ時々雪
気温:-1.8℃
風速:W2.6m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
09:05 除雪最終点 発
09:32 486m 着
10:42 816m 着
11:42 オダッシュ山 着

お昼

12:05 オダッシュ山 発
13:23 544m 着
13:57 除雪最終点 着



所要時間:4時間52分
  登り:2時間37分
  下り:1時間52分
歩行距離:7.7km
累積標高:±741m



山行の様子

除雪最終点からしばらく歩いて夏山登山口。高速道路の下をくぐります。

整然と並んだ植林の木々。これはこれで独特の良さがあります。

春の陽射しがダケカンバの影を雪面に映していました。天候不順の3月でしたが、最終日になってようやく春らしくなってきたかな?

急登を登るにつれて開けてくる背後の視界。十勝平野に浮かぶ綿雲。

尾根に乗ると前峰がどっしりと。まずはあそこまで登ります。

前峰を通過していよいよ最後の登り。ちょっと雪雲に巻かれています。

なだらかな山頂で先行者が休憩していました。

雪雲が頭上を次々と流れ行き、その度に降ったり晴れたりを繰り返します。

下山時はちょうどその合間。青空を背景に、陽光を反射しながら降る雪。

登りとは違う尾根を下ります。随所で尻滑りを楽しみながら。

2013-03-24

13.03.24 於鬼頭岳

天塩岳にほど近い展望の山。雪が落ち着く時季を見計らって日程を組みましたが、ここのところ降りまくりましたのでどうなっていることやら。しかも除雪作業待ちで歩き出しが1時間以上遅れてしまいました。






天候:曇り一時雪
気温:-6.2℃
風速:W1.6m/s



参加者:3名様
ガイド:土栄



行程
09:39 駐車帯 発
10:42 尾根取付 着
12:49 折返点 着

お昼

13:04 折返点 発
13:57 尾根取付 着
14:29 駐車帯 着



所要時間:4時間50分
  登り:3時間10分
  下り:1時間25分
歩行距離:6.6km
累積標高:±590m



山行の様子

いつになく多い路肩の雪。乗り越えるのにこんなに苦労したことは今までなかったことです。

林道もみっちり雪に覆われています。基本膝下、時折膝上という感じで春特有の重い雪をかき分けなければなりません。

いつもの1.5倍ほど時間をかけて林道を遡り、ようやく尾根に取り付きます。左手、この方向に山頂が見えるはずなのですが、残念ながら雲の中。

標高を上げるに連れて木々が白く姿を変えていきます。まずはエゾマツ。

次いでダケカンバが目立ちます。

尾根上は積雪はさほどでもなく、意外と締まっていて登りやすかったので助かりました。

一瞬、雲が薄くなり太陽が見えかけたのですが・・・

急登を終え、傾斜が緩くなり尾根が細くなったところで、時間切れで引き返すことにしました。出発の遅れが悔やまれます。

登りの苦労はどこへやら。すいすいどんどん下っていきます。

行きにつけた足跡をたどるだけでこんなに楽に歩けるのですね。

2013-03-23

13.03.23 狩勝山

上川と十勝の境界近くに位置する狩勝山。低山ながらも高度感と展望に恵まれています。






天候:曇り
気温:-6.2℃
風速:W2.6m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
08:36 駐車帯 発
09:30 711m 着
10:30 狩勝山 着
10:54 鞍部 着

お昼

11:24 鞍部 発
12:39 駐車帯 着



所要時間:4時間03分
  登り:2時間18分
  下り:1時間15分
歩行距離:6.1km
累積標高:±513m



山行の様子

移動中はどんよりとした雲が垂れ込めていましたが、歩き出す時には青空が広がりつつありました。

陽光射す樹林帯。雪面に映る影の濃さが春を感じさせます。

一登りすると広い尾根に出て、三角形の山頂がぽこっと見えていました。

ここから見る山頂が一番格好良いかも。

そして始まる急登。積雪がさほどでもないので、多少楽ではあります。

山頂に到着!残念ながら青空はどこへやら。

風を避けるため鞍部まで下ります。はるか遠くまでは見えませんが、それなりに景色を楽しみながらの稜線散歩。

左手には間近に山。その奧に十勝平野も見えています。

右手は佐幌岳・国道側。

鞍部でお昼休憩を取り、元気を取り戻したら、一気呵成に下りにかかりましょう。

2013-03-20

13.03.20 十勝岳温泉-吹上温泉

十勝岳温泉から吹上温泉まで、下るだけの楽々お散歩スノーシュー。高山帯の山の眺めから始まり、エゾマツの樹林帯を縫って歩きます。





天候:曇り
気温:-2.1℃
風速:S0.5m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
10:16 十勝岳温泉 発
11:29 展望台 着

お昼

12:03 展望台 発
12:41 吹上温泉 着



所要時間:2時間25分
歩行距離:2.8km
累積標高:+95m / -352m



山行の様子

前十勝が眼前に聳える吹上温泉。ここに車を置いて・・・

町営バスに乗って十勝岳温泉に移動します。

お天気は下り坂のようですが、まだ十勝連峰の山々が隠れることなく見えています。

崖尾根の急登をぐいぐい登り、

見上げる三段山山頂方向。

登りはここで終わり、後は緩やかに下っていくだけです。

こんなに長いすべり台もあります。

白金温泉方面に景色が開けている場所でお昼休憩。

立派なエゾマツを眺めたり抱きついたり。

あっという間に吹上温泉に戻ってきました。

2013-03-17

13.03.17 那英山

十勝連峰の絶好の展望台、那英山。大雪から一週間が経ちましたが、雪の様子はどんな感じでしょうか。





天候:曇りのち晴れ
気温:-1.5℃
風速:W1.1m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
08:22 登山口 発
09:22 516mピーク 着
10:51 那英山 着

お昼

11:24 那英山 発
12:42 登山口 着



所要時間:4時間20分
  登り:2時間29分
  下り:1時間18分
歩行距離:7.4km
累積標高:±463m



山行の様子

曇ってはいるものの、隙間から太陽が覗きそうな空模様。これからの好転に期待しつつ出発。

見事なカラマツの植林に目を奪われます。

3月半ばの低山とは思えない雪景色。今年は雪が多いですね。

心配していた積雪はさほどでもなく、意外と歩きやすく締まっていました。それでも急登はキツいのですが。

山頂直下、雪をまとったダケカンバ林。急に青空が広がり陽が射しだしました。

展望の山頂に到着。

暖かい陽光を浴びながら休憩していると、どんどん視界が広がっていきます。

下山中、振り返ると山頂はすっきりとした青空の下に。

高い山はまだ雲の中でしたが、芦別岳方面には富良野西岳が、

十勝連峰方面には大麓山・前富良野岳が見えていました。