2015-02-08

15.02.08 読図講座実践・月見山

右手にコンパス、左手に地形図。等高線と地形を照合させながら歩く読図講座実践編。今日は愛山渓近くの月見山を教材とします。




天候:曇り
気温:2.6℃
風速:S0.9m/s



参加者:2名様
ガイド:土栄



行程
08:40 a 発
09:27 c 着
10:55 i 着
11:43 j(月見山) 着

12:04 j 発
13:11 l 着
14:04 c 着
14:44 a 着



所要時間:6時間04分
  登り:3時間03分
  下り:2時間40分
歩行距離:8.9km
累積標高:±440m



山行の様子

林道入口からスタート。まずは現在位置と歩き出す方向を確認します。

林道分岐。地形図上のどこになるかは地形を見比べて慎重に確認しましょう。

稜線に出て林道歩きはお終い。ここから本番ですよ。

読図講座とはいえ、見事な巨木があれば目を奪われますし、

展望があればついつい見入ってしまいます。今日一番の景色は天塩岳でした。

のっぺりと特徴のない月見山山頂。ここでお昼休憩をとって、もうひと勉強しますよ。

月見山から次のピークまでは各自進んでもらいます。

時には相談もしてください。

あまりお天気の良くない予報でしたが、青空ものぞきました。

木々の隙間からは愛別岳も。

0 件のコメント: